福島ファイヤーボンズ活動時の駐車場について
今シーズンの福島ファイヤーボンズは、ほとんどのホームゲームを郡山市のボンズアリーナで開催します。
開成山公園の改修に伴い、郡山市役所を含め近隣の駐車場がほとんど有料となっています。
その点がボランティアを申し込む上で懸念事項となっていた思います。
この度、福島ファイヤーボンズから、ボランティアを含むスタッフの駐車場を確保したとの連絡を受けました。
詳細は活動案内の際ご連絡いたします。安心してお申し込みください。
いよいよシーズンが始まります。BONDS CREW(ボランティア)活動へのご応募をお待ちしています!
歩こう秋のふくしま あづまの郷ウォーク2025(11/3)申し込み締め切りについて
あづまの郷ウォークの主催者から、
「地元の学習センターの依頼で、こどもクラブの児童25名をボランティアに参加させることになりましたので今回はルーターズさんからのボランティアは6名でお願いします」
と、連絡がありましたので、急遽締め切らせていただくこととなりました。ご了承下さい。
福島ファイヤーボンズ 2025-26SEASONボランティア募集中!
福島ファイヤーボンズの2025-26SEASONが10/4に開幕します。
昨シーズン改修を行なったボンズアリーナは、5000人が収容できる華やかなアリーナへと変身しました。
Bリーグ改変により、ファイヤーボンズも最高峰リーグが「B.PREMIER」となります。もちろんボンズもこれを目指すことになりますが、これには様々な要件があり、現状では最短で2029-30SEASONからの参加となります。
様々な要件のうちの大きなものに「平均集客数4,000人以上」があります。
昨シーズンの平均が約2,000名というボンズにとってはかなり高いハードルとなります。
市民、県民一丸となって、足を運び、人を巻き込んでいきましょう!
また、これだけのお客様をお迎えするには、たくさんのボランティアも必要となります。
ボランティアの要望にも耳を貸してくれる素晴らしい球団ですので、ボランティアとしても「共にB.PREMIERを目指す」気持ちで協働できればと思っています。
たくさんのご応募をお待ちしています。
なお、懸案だった駐車場については、しっかり対応し、「活動案内」にてその都度ご案内させていただきます。安心してお申し込みください。
東京2025デフリンピック サッカー競技(Jヴィレッジ)のボランティアを募集します!
11月14日〜11月25日の間、Jヴィレッジにて、表記競技が開催されます。
その運営補助となるボランティアを急遽募集することとなりました。
活動内容は、ボールパーソン、担架対応の他、ろう者の大会特有の「審判の笛に合わせて旗を上げる」役割もあります。
すでに高校生、大学生によるボランティアが予定されており、その不足分を一般ボランティアとして募集するものです。
よって、日時、活動時間、募集人数等にばらつきがあることをご了承ください。
条件として、専⽤ウエア(上⾐)貸与、⾷事あり、交通費として1,000 円⽀給が予定されております。
ルーターズ会員以外のお申し込みも歓迎です。(ホームページからの無料会員登録はしてください)
世界大会の華やかさ、障がい者スポーツの面白さを福島県で味わえるまたとない機会です。
多くの皆様のご参加をお待ちしています。
詳細はこちらからご確認ください。
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/24)遅番
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/24)早番
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/23)
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/22)
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/20)
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/18)
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/16)
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/15)
東京2025デフリンピック サッカー競技(11/14)
歩こう秋のふくしま あづまの郷ウォーク2025(11/3)
2025 あいづ新米ウオーク(10/18)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 横浜エクセレンス①)(10/4)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 横浜エクセレンス②)(10/5)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 鹿児島レブナイズ①)(10/18)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 鹿児島レブナイズ②)(10/19)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 岩手ビッグブルズ①)(11/1)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 岩手ビッグブルズ②)(11/2)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 福井ブローウィンズ①)(11/8)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs 福井ブローウィンズ②)(11/9)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs ベルテックス静岡①)(11/22)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs ベルテックス静岡②)(11/23)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs ライジングゼファー福岡①)(11/29)
福島ファイヤーボンズ ホームゲーム(vs ライジングゼファー福岡②)(11/30)
ボランティアして花火も楽しもう!福島ユナイテッドFC「ユナまつり」(8/30)
暑い夏を楽しみながら、ボランティアはいかがですか?
8/30(土)の福島ユナイテッドFCホームゲームは、「ユナまつり」を開催!
昨年ギラヴァンツ北九州戦で記録した、福島県内プロスポーツチーム最多の5,471名を超える、「来場者8,000人」を目指して現在準備を進めております。
ボランティアの後は、夜空を彩る600発の花火も楽しめます!
クラブの新たなステージへと踏み出す瞬間をサポート頂ける皆様のご参加をお待ちしております。
詳細はこちら:https://fufc.jp/news/12478/
定款の変更について
定款に規定されている公告の方法について、法律の変更に伴い「官報に掲載して行う」から「この法人の掲示場に掲示して行う」と変更することを会報63号にてお伝えいたしましたが、
県からの提案に基づき、下記のように変更することとなりましたので、ご報告いたします。
変更前(公告の方法)
第55条「この法人の公告は、この法人の掲示場に掲示するとともに、官報に掲載して行う。」
変更後(公告の方法)
第55条「この法人の公告は、この法人の掲示場に掲示するとともに、官報に掲載して行う。ただし、法第28条の2第1項に規定する貸借対照表の公告については、この法人の掲示場に掲示して行う。」
福島ファイヤーボンズ25-26プレシーズンゲーム(9/23)
ルーターズ理事会 (8/24)
第43回 円谷幸吉メモリアルマラソン大会(10/19)
第10回 川内の郷かえるマラソン(9/28)
J3リーグ 福島ユナイテッドFC ホームゲーム(対戦相手:AC長野パルセイロ①)(9/28)
J3リーグ 福島ユナイテッドFC ホームゲーム(対戦相手:AC長野パルセイロ②)(9/28)
メール受信不具合のお知らせ
平素よりお世話になっております。
この度、サーバーの不具合により、以下の期間においてメールの受信ができない状況が発生しておりました。
影響期間:2025年5月3日(土) 17:15 ~ 5月7日(水) 9:45
該当期間中にご送信いただいたメールが受信できていない可能性がございます。
お急ぎの方につきましては、大変恐縮ですが、再度メールをお送りいただけますようお願い申し上げます。
皆様にはご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
2025スポーツボランティア研修会参加者募集のお知らせ
- スポーツボランティア研修①(入門編)福島市(7/12)
日程:7月12日(土)14:00~16:00
会場:福島テルサ3F 中会議室(あづま)(福島市上町4番25号)
定員:45名
締切:7月5日(土)
研修費:無料
参加条件:中学生以上 - スポーツボランティア研修①(入門編)いわき市(10/11)
日程:10月11日(土)13:30~15:30
会場:いわき市労働福祉会館 中会議室2(いわき市平堂ノ前22)
定員:40名
締切:10月4日(土)
研修費:無料
参加条件:中学生以上 - スポーツボランティア研修①(入門編)矢吹町(11/6)
日程:11月6日(木)13:30~15:30
会場:福島県立光南高等学校 体育館(西白河郡矢吹町田町532)
定員:50名
締切:10月30日(木)
研修費:無料
参加条件:中学生以上
※研修は生徒の方々と一緒に授業の一環として行います。 - スポーツボランティア研修②(リーダーシップを学ぶ)(11/29)
日程:11月29日(土)10:30~15:30 予定
会場:ビッグパレットふくしま3F 小会議室(郡山市南2丁目52)
定員:30名
締切:11月22日(土)
研修費:1,000円
参加条件:中学生以上のボランティア経験者
備考:スポーツボランティア研修①を受けずに、こちらのみの受講も可能です。